2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月17日 tsutsui ブログ 今年からは赤字でも申告必須!最大45%控除の中小企業の賃上げ促進税制と5年間の繰越控除制度の全容 令和6年度税制改正において、中小企業向け賃上げ促進税制が大きく拡充されました。 従業員の賃上げを行った中小企業に対して最大45%の税額控除が受けられるだけでなく、新たに「繰越税額控除制度」が創設され、赤字企業でも賃上げの […]
2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 tsutsui ブログ 投資利益率と賃上げがカギを握る~令和7年度固定資産税特例制度の要点と変更点 中小企業が持続的な成長を実現するためには、生産性向上に資する設備投資が不可欠です。 これらの設備投資には償却資産税が課税されますが、一定の資産については課税が軽減されてきました。 令和7年度税制改正により適用期間の延長と […]
2025年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 tsutsui ブログ 倫理と節税のバランス 税金は、事業者や個人にとって重要でありながら大きな負担でもあります。 一方で、税金は社会を支える基盤でもあり、私たちが利用する公共サービスやインフラを維持するために欠かせないものです。 このブログでは節税と倫理観を両立さ […]
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 tsutsui ブログ 節税効果は?いつ会社にすればいいの?個人事業主が法人成りする前に知っておきたいこと 個人事業主として事業を営む皆様、「そろそろ法人成りした方が良いのかな?」と考え始めたことはありませんか? 事業が軌道に乗って売上が伸びてくると、税金や社会保険料の負担、今後の事業展開など、様々なことが気になってくるもので […]
2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 tsutsui ブログ 中小企業の設備投資~賢い設備投資の資金調達と節税対策~ 企業の成長戦略において設備投資は重要な役割を果たします。 しかし多額の資金を投じる設備投資は、経営判断を誤ると企業経営を揺るがすリスクも伴います。 そこで今回は設備投資を成功させるためのポイントを解説します。 投資効果の […]