2025年9月23日 / 最終更新日時 : 2025年9月20日 tsutsui ブログ 節税効果を最大化するための複数税額控除の順番と限度額の考え方 事業を拡大している事業主の方は前年より従業員も増えて、設備投資も継続して行っているのではないでしょうか。 そんな時に所得税や法人税の納税負担を減らせる税額控除は、ぜひとも適用したい制度です。 しかし「複数の控除が同時にあ […]
2025年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 tsutsui ブログ 見逃し注意!平成21・22年取得土地の1,000万円控除 リーマンショック後の景気対策として導入された「平成21年・22年取得土地等の譲渡所得の1,000万円控除」。 取得から相当の期間が経っているため、申告の際にこの特例を思い出せず適用漏れするケースが少なくありません。 しか […]
2025年8月19日 / 最終更新日時 : 2025年8月20日 tsutsui ブログ 土地と建物を一緒に買ったら取得費はどうなる?取得費の考え方と注意点 不動産を売却したときに計算される「譲渡所得」。 譲渡所得は基本的に売却金額-(取得費+譲渡費用)とされるため「取得費」がいくらとなるかで税額にも多く影響します。 取得費とは、買ったときにかかったお金や、売るまでに加えた価 […]
2025年8月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 tsutsui ブログ 途中退職や国外転出の人は要注意!令和7年度基礎控除改正等のポイント 令和7年12月1日施行の基礎控除改正により、年末調整実務にもさまざまな変化が生じます。 国税庁HPではこの改正に対するQAを公開していますが、気になるものが何点かありました。 国税庁 令和7年度税制改正(基礎控除の見直し […]
2025年6月17日 / 最終更新日時 : 2025年6月11日 tsutsui ブログ 後から出し直してもリカバリーできない?当初申告要件で損しないコツ 「当初申告要件って、聞いたことはあるけど中身はイマイチ…」そんな声をよく耳にします。 実はこのルール、住宅ローン控除やマイホーム売却の3,000万円控除など、節税効果の大きい特例に付されている要件の一つだったりします。 […]