2025年9月23日 / 最終更新日時 : 2025年9月20日 tsutsui ブログ 節税効果を最大化するための複数税額控除の順番と限度額の考え方 事業を拡大している事業主の方は前年より従業員も増えて、設備投資も継続して行っているのではないでしょうか。 そんな時に所得税や法人税の納税負担を減らせる税額控除は、ぜひとも適用したい制度です。 しかし「複数の控除が同時にあ […]
2025年9月16日 / 最終更新日時 : 2025年9月11日 tsutsui ブログ 個人事業主にも退職金を!小規模企業共済で老後の不安をなくそう 「会社員みたいに退職金がないから老後が不安…」そんな風に考えている個人事業主の方は多いのではないでしょうか。 国の制度である小規模企業共済は、そんな個人事業主の不安を解消してくれる心強い味方です。 この制度は、税金を減ら […]
2025年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 tsutsui ブログ 見逃し注意!平成21・22年取得土地の1,000万円控除 リーマンショック後の景気対策として導入された「平成21年・22年取得土地等の譲渡所得の1,000万円控除」。 取得から相当の期間が経っているため、申告の際にこの特例を思い出せず適用漏れするケースが少なくありません。 しか […]
2025年8月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月1日 tsutsui ブログ 青色事業専従者給与、その金額設定は大丈夫? 家族への給与支払いで節税を図る「青色事業専従者給与」制度、きちんと活用できていますか? この制度は上手に使えば大きな節税効果をもたらしますが、税務調査での否認リスクが高い項目でもあります。 特に給与額の設定は慎重に行う必 […]
2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月25日 tsutsui ブログ 消費税の簡易課税制度~中小企業の味方? それとも落とし穴?~ 「消費税の申告、もっと楽にならないかな…」そう思ったこと、ありませんか? 複雑な計算や書類の山に頭を悩ませる事業者の方も少なくないでしょう。 そんな皆さんにご紹介したいのが「簡易課税制度」です。 この制度は特定の条件を満 […]